こんにちは!川口市鳩ヶ谷で小さなスタジオを経営しています。
studio moaniのオーナー兼インストラクターのkumikoです。
少し前まではフィットネスでもヨガが主流の人気でしたが最近はピラティスの方がブームな感じがしてピラティスのお問い合わせがすごく増えてきています。
しかしピラティスも起源はヨガからはじまったもの。やはりヨガはいっときの流行ではないルーツが確固として存在します。
現代においてヨガが「エクササイズ」であると仮定した上で
今日はよく聞かれるヨガとピラティスの違いについて簡単にご紹介します。
どちらも健康とフィットネスに焦点を当てたエクササイズとした場合、共通点もありますが、異なるアプローチや要素があります。以下に、ヨガとピラティスの主な違いをいくつか挙げてみます。
1. 起源と哲学
- ヨガ:
- ヨガは古代のインドの哲学に基づいています。心、体、魂の調和を求め、瞑想や呼吸法を含む精神的な側面が重要視されています。ヨガには様々な流派があり、アーサナ(ポーズ)、プラナヤマ(呼吸法)、ダーナ(瞑想)などが含まれます。
- ピラティス:
- ピラティスは20世紀初頭にドイツのジョセフ・ピラティスによって開発されました。彼の目的は、兵士やダンサーのトレーニングに役立つ身体の強化とバランスを重視しています。ピラティスは特にコア(腹部や背中の中心)の強化に焦点を当て、正確な動きや姿勢の改善を追求します。
2. 動きとポーズ
- ヨガ:
- ヨガのポーズは様々なものがあり、それぞれが心身の柔軟性、バランス、強化に焦点を当てています。典型的なヨガのポーズには「ダウンドッグ」や「ウォーリア」などがあります。動きは流れるようであり、静的なポーズと動的な動きが組み合わさっています。
- ピラティス:
- ピラティスはコアを中心にした動きが特徴で、効果的な身体の使い方とバランスを強調しています。典型的なピラティスのエクササイズには「ハンド・ニー・ハンド」や「レッグ・サークル」があり、動きは精密で制御されたものが多いです。
3. 呼吸法
- ヨガ:
- ヨガでは、呼吸法(プラナヤマ)が重要視されます。正確で深い呼吸は、ポーズの効果を最大限に引き出し、瞑想の実践をサポートします。ヨガの呼吸法、またはプラナヤマは様々な種類があり、それぞれが異なる目的や効果を持っています。
- ピラティス:
- ピラティスも呼吸法を取り入れますが、基本的に胸式の呼吸・肋間呼吸などがありヨガほど強調されることは少ないです。呼吸は動きのサポートとコアの活性化に役立ちます。
4. 目的
- ヨガ:
- ヨガは身体だけでなく、心と魂にアプローチすることが主な目的です。心身の調和、リラックス、ストレスの軽減などが重要な要素とされています。
- ピラティス:
- ピラティスは主に身体の強化、姿勢の改善、柔軟性の向上、そしてコアの強化が主な目的です。健康な身体を作り上げることに焦点があります。
どちらも個々の健康目標に合わせて取り入れることができ、組み合わせて行うことも可能です。重要なのは、自身の体調や目標に合ったプログラムを見つけ、それに従って取り組むことです。
studiomoaniではヨガもピラティスも両方レッスンを受けることができます。
ヨガでの深い呼吸法を取り入れリラックスした状態で、ピラティスでコアや骨格からもアプローチし、ヨガのアーサナで柔軟な心と体でより輝いた日常生活を目指せます。
是非はじめた方から変わっていけるヨガピラティスを、1日でも早くはじめてください。
初回体験はこちら